会長&スタッフブログ

会長&スタッフブログ一覧

2021.01.13

今朝の空から

  先週からの寒波は峠を越えたようで、冷え込みも少しマシになりました。

今朝も心配していた水道や路面の凍結は無く、先ずはひと安心です。

気になるのは緊急事態宣言です。兵庫県でも今日13日に発せられるようですが、どうなるのでしょうか?

当分、大人しくするに越したことはないのですが、コロナの感染拡大に歯止めをかけなければならない、ひっ迫した状況ですから、

ここは、ひとり一人が今まで以上に感染防止に気を付けなければなりません。

昨年来、開催予定であった様々な会合、イベントなどは壊滅的だったことは先のブログでも嘆きましたが、

私的には、この28日に予定していた会合もまた、中止しなければならない事態になりましたので、

関係する人達への連絡や、会場のキャンセルを、今日しなければなりません。

またまた辛いことです。。。

2021.01.08

寒波到来

  この冬一番どころか、ここ近年でも記録的な寒波到来とのニュースでしたが、確かに、強烈に寒いです。

昨夕7時頃退社する時に、半外の手洗い場の水道蛇口を少し開けて水をチョロチョロと流して帰ったのですが、今朝見ると、、、ダメ、凍ってました。

トイレの水洗は、、、大丈夫でした。 トイレが使えるので先ずはひと安心ですが。

寒波が記録的、コロナの感染者も記録的。 もう、こんな記録は勘弁してくだされ。

姫路市内で気温が-4°C。 こりゃー寒いわ。 凍った水道が使えるのは昼前になるでしょうね。

2021.01.07

TUDOR  RANGER

  私は腕時計を10本ほど持っており、概ね1週間から10日くらいで交換して順繰りに使用しています。

セイコーの2本はクオーツですが、あとの時計は全て機械式です。

中でも、一番シンプルでケース直径も33mmと小ぶり、普段使いで馴染むのがチューダーレンジャーです。

これは購入してから数年経つのですが、今まで、日差も機械式としてはかなり良好と言える±15秒くらいで信頼性も有りました。

ところが最近、それが平置き+1分くらいになってしまって、まあ、冬の寒い時期なら仕方ないか!と、変な理屈を付けて考えないようにしていたのですが。。。けど、ちょっと大きい。

気になりだしたらどうしようもない、B型人間の性でしょうか。

前歴のわからない、保証書、取説、元箱無しの中古品でしたので、オーバーホールも止むをを得んでしょう。 覚悟はしてたのですが。 大げさな!

機械式腕時計は本来なら、数年に一度はオーバーホールするのがいいと言われています。 

新年になりましたので気分一新、オーバーホールに出すことにしましょう。

この際、以前から気になっていたプラ風防の小キズも研磨して取ってもらいます。 

2021.01.04

明日から

  今日は1月4日。

年末年始の休日が一週間ありましたが、当社も明日から営業開始です。

この年末年始はコロナの影響で、世の動きも例年とはかなり違っていたようで。

人の動きが制限されたというのが、これほどまでに異様なのかと改めて感じた年末年始でした。

新幹線の利用状況は毎年報道されますが、今回は高速道路渋滞のニュースが無かったのは異例ですね。

年初に当たって、先ず思うのが、コロナ感染者の動向ですが、本当に有効なのかどうかが判然としないワクチンをあざ笑うかのような、

新種のコロナウイルスの今後が気になるところです。

え~加減に収束の兆しが見えないことには、世の中、次に進めませんもんね。

今日は午後、フラッと法華口に行って来ました。

4日ですから、モンファボリは営業してないだろうな、と思って行ったら、やっぱり閉まってました。

モンファボリのパンが欲しかったのにな。

今日は昼飯抜きか~。。。

昨年、交換設備が出来た法華口は最近訪れる人が急に多くなって、賑やかになりました。

皆さん、駅を訪ねるだけでなく、北条鉄道に乗らんといかんですよ。 

2021.01.02

丑年の年賀状

 毎年のことですが、私が出していなかった方からの年賀状が少なからず届きます。

それで正月早々慌てて、コンビニか元旦から営業しているスーパーへ返信する年賀状を買いに走ります。

えーっと、何か面白い年賀状はないかいな?

今年の干支、丑に因んで、何と駅弁の牛肉弁当を図柄にあしらった年賀はがきを見つけました。

牛タン弁当やら、牛ステーキ弁当などが6種類あります。

これら、どこの弁当か? と見ていると、スクラッチを削れば、どこの駅弁かがわかる工夫がされています。

どこのかな?と、削ってしまうと、人には出せませんよね。 削らんでよかったー。。。で、差出人の私には、どこの弁当か解らんのです。

面白いですね。

そう言えば、デパートの全国駅弁大会などは今年も開催されるのでしょうか? つい、そんなことを心配してしまう2021年の年初です。

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

フィード

会社案内

株式会社旭ノ本金属工業所
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川995

  • TEL:(079)-253-3607
  • FAX:(079)-253-5294
ページの先頭へ