会長&スタッフブログ

月別アーカイブ

2017.04.25

丸かぶり

  この土曜日に先日のブログでお伝えした 「鉄道趣味45年 二人展」に、大阪からの知人2人と連れだって、大野邸に行きました。

大野敏男氏の鉄道古書講演会のあと、私たち3人は、山陽高架下の姫路食堂で酒盛りをするまでには時間があるので、曽根あたりまで行って撮りテツを決め込みました。

姫路貨物ターミナルを15時30分頃に出て上るコンテナ列車が、66 101号機とのことです。

さて、撮影場所に着いて、線路脇南側の空き地で66を迎え撃つことにしたのですが。。。

ちょうど、お目当てのコンテナが姫路貨物を出る時刻、近くの警報機が鳴って、下り線を桃太郎のコンテナが。

こりゃー、かぶる。ひょっとして丸かぶり。。。姫路貨物を出る66コンテナを待避するために、その桃太郎が一旦停止のあと、そろりそろりと走行します。上り線は見えません。

案の定、我々が恐れていた、その丸かぶりです。

66101号機は、下り線のコンテナで垣間見る程度しか見えません。かくして、写真はパー。

苦しまみれのヤケクソ2ショットをご覧ください。笑ってやってください。。。

こんな惨めな状況を、我々撮りテツは丸かぶり、と言います。   節分の恵方巻のことではありませんぞ。

2017.04.19

ビーナスラインまで その3 番外編

  今回のツーリングは、ポルシェ軍団チームめるへんの小旅行でしたので、中央道に沿うように走る中央本線や飯田線は気になっていたものの、テツは封印することにしていました。

が。。。タイミング悪く中央本線と平行する国道を走っていると “しなの” なんて列車が走っているではありませんか!全くもう。イヤですねー。

列車と並走なんてたまりませんわ。

封印を外さずに我慢していたのですが。

さて、奈良井宿の道の駅駐車場で車を置いて、町並み散策を、と、駅の脇に、おおー、カッコイイDLがマッチ箱、ログカーと共に展示されているではないですか。   我慢し切れないです。。。封印外れてしまいました。

奈良井宿の町並みなんぞ、どーでもええわ。

メンバーの一人に、私はここにいます。。。皆さんによろしく。 かくして、グループを脱走しました。

駅横の木曾森林鉄道の遺産、酒井製作所製のL型DLの撮影となってしまいました。さてこの後は。。。奈良井の駅に行って、駅のお守りをしている女性係員に、“しなの” は来ますか? 

もうすぐ下りが。

入場券を1枚。

要りませんから入ってください。

程なくやって来た “しなの” をめでたくゲット。

よかったよかったと、ひと満足したのが痛恨の極みになるとは、この時点では知る由もありません。

奈良井宿見学から帰って来た御一行様と、駅近くの喫茶店でコーヒーを飲んでいると、突然列車が近づく轟音が。

64牛乳パックの重連がタンカー列車を牽いて、あっという間に奈良井通過。。。しまった貨物があったんか!思いっきり悔しい!涙。

女性の駅守りに、貨物列車云々は訊かなかった私の失敗で大後悔でした。 よーし!今度リベンジや!

昼飯の木曽福島には、駅前に汽車があるからと、ツーリングを企画したYさんに慰められました。確かに木曽福島には、駅に静態保存のデコイチ775号機が置いてありますが、それとこれとは訳が違う。。。と、言ってみたところで非鉄の人にはわかるはずもなく、ですね。

2017.04.18

ビーナスラインまで その2

 早朝の集合、出発でかなり眠い状態で夕食後、お決まりのカラオケ大会です。が、もー、眠たい。。。

今日こそは早く寝るぞと、誓っていたものの、同室の御仁の有名な大イビキで熟睡出来ず。。。

これでビーナスライン走破はしんどいなー。何とかバイキングの朝食を摂って、9時30分にホテルを出発しました。途中、晴天の日には富士山が拝めるという展望台で小休止の後、さて、今回のツーリングのメインイベント、いよいよビーナスラインアタックです。

メンバーの10台は、そこそこの速度で右に左にコーナーを駆け抜けます。天気が良くて、全く爽快そのもの、値打ちありますねー。走行中のカメラ片手の写真撮影は危なくて当然NGなのですが、そこはやっぱり写したくなりますよね。バッテリーパックを装備したニコンの大きなデジ眼ですから全く危ないです。

この季節はまだ、70Km以上もあるビーナスラインの7割方は残雪のため不通となっていて、我々がたどったコースは一部区間でしたが、ポルシェの持つポテンシャルを十分に楽しめたコースだったと思います。

高原のコースから下って行き茅野の市街地、そして帰路となる中央道へ。諏訪湖を遠望する諏訪湖PAで休憩を取り、横浜に帰るD君とはここでお別れです。 この時点で、朝の好天が途中から崩れてきて、かなりの雨となりました。

駒ヶ根で、今回のツーリングを企画してくれた名古屋のYさんとお別れの挨拶。その後滋賀のIさん、京都のHさんとお別れして、神戸、姫路、広島組は名神、中国、山陽と高速を走って、姫路到着は午後5時過ぎになりました。

2日間、1200Kmのツーリングが無事終了となりました。今回のツーリング、ポルシェ911 993の実力というか、走らせる楽しさを、私は再認識したように感じました。

走る、曲がる、止まる、車の基本性能のレベルの高さ、無理のない素直さ、走りの無駄の無さ、これがポルシェ好きにとっては堪らん魅力なのでしょうね。

2017.04.16

ビーナスラインまで

  4月半ばの週末、私はチームメルヘンの一員として、長野県茅野市まで遠征、ビーナスラインを走るツーリングに参加しました。

広島、姫路、神戸、京都、滋賀、愛知、神奈川。我々チームメルヘンのメンバーが各地から集合して、ビーナスラインを目指します。

午前4時、山陽道三木SAに集合は、かなりきついですねー。遅れるわけにはいかないので、2~3時間しか寝れませんでしたよ。ただ、広島から参加のメンバーは三木まで200Km以上走ってくるわけですから、ご苦労さんです。

三木、名塩、草津、内津峠、みどり湖 各SAでメンバーが増えていって、今回は10台が集まりました。

今回は名古屋のYさんが全体のコース、宿泊などを、また、横浜のD君が昼食その他のお世話をしてくれて、我々関西組は、ただ付いて行くだけ、という楽ちん参加でした。ただ私自身、長野県は地理不案内でもって、回るところもよくわからん状態で、今回も一回ミスコースをしてしまい、またまた、メンバー3台を巻き添えにしてしまいました。

みどり湖というところには、中央道から長野道に入らなければならないのですが、これを認識していませんでした。。。

そりゃー、自分が行くところくらいは把握しておかんと。。。

さて、一日目のコースは、みどり湖から奈良井宿散策、木曽福島の蕎麦屋で昼食後、開田というところまで行って、アイスクリーム休憩、山道を走って白樺湖が一望できる展望台で写真を撮りながら、宿泊所のスカイパークホテルには17時40分頃の到着となりました。

この日は約600Kmの走行距離でしたが、朝が早かったせいか少々疲れました。

2017.04.11

岡山木村屋のパン

  以前にもお話ししましたが、撮りテツで西に向かった時、吉永まで行くと必ず立ち寄るのが 「なのや」 という、駅の近くの県道沿いにある小さな田舎の食料品店です。

この店には、岡山木村屋のパンが置いてあるのですが、このパンにはユニークなものがあり、私は気に入っているのですね。

サラダロール、たくあんロール、つぶあんマーガリンロール、シューロール、バナナクリームロール。。。袋を開けるとすぐにかぶりつくことが出来て、時間のない時に車を走らせながら食べる。。。それじゃー、パンがうまいから云々の話やないやないか! いやいや、美味しくなければ買いませんよ。すぐ近くにはローソンがあり、有名メーカーのパンが買えますから。

岡山木村屋パン。これはうまい!という味ではありません。 どちらかというとパンそのものは昔ながらの素朴な味と言うかパンにノスタルジーを感じる、と言えばおかしいですが、そんな懐かしい味わいのパンです。一個が120~130円ですから、これも普通の価格です。

褒めているのか、くさしているのか、よーわからん? しかし私は好きなんですねー岡山木村屋のパンが。

ちなみに、私が知る限りでは岡山木村屋のパンが買える、最も東の店が 「なのや」 です。 

お求めの際は午前中がよろしいかと。午後になると、品切れになるパンもありますから。 たくわん、サラダロールが特に。。。

2017.04.09

さくらの季節ですが。

  この2、3日は桜が満開の時期なのですが、今年はどうも天気がはっきりせず、桜とテツを絡めた写真も今ひとつ写す気になれないまま。

特に本線には線路脇に桜の木がほとんど無くて、あっても写真にならない場所とか。。。

今日は朝から、そのすっきりしない天気の中、無理やり車を西に向かって走らせましたが、やっぱり撮影する気になれず、午後早い時刻に撤収となりました。

しかし、原色の117団臨、6630号機、青510、200など、ちょっといい車両などもやって来ましたので収穫あり、と言ったところでしょうか。

2017.04.03

近鉄 道明寺にて

 昨日、大阪の実家に行った際、天気が良かったので、普段は滅多に撮影したのとない近鉄電車を撮影してきました。

撮影場所は南大阪線の道明寺です。

私のいつものお決まり 来たら撮りテツ ですが、南大阪線道明寺あたりは、古市や河内長野までの区間列車もあって列車密度も高く、30分もおれば結構な本数が撮影できますが、逆にすぐ飽きてきます。

次から次へと電車はやって来ますが、私には電車の形式や、列車種別も解りませんので、ホント、ただ撮っているだけですね。。。

晴天の日には、道明寺を出る電車はまだしも、古市方からくる電車は、ド逆光で、黒くつぶれてしまいます。

  

  

  

カレンダー

«4月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索

フィード

会社案内

株式会社旭ノ本金属工業所
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川995

  • TEL:(079)-253-3607
  • FAX:(079)-253-5294
ページの先頭へ