会長&スタッフブログ
会長&スタッフブログ一覧
2018.02.12
町家二階のジオラマ
2月12日、振替休日。 午前中用事を済ませ、
午後から、かねてより訪問する予定だった、たつの市のK君宅に、同じくたつののジオラマ作家O君をお誘いして足を運びました。
K君の実家は、たつのの古い町並みの中にある旧家、町家です。 この町家の2階を大改造して、K君が大昔からコツコツと作って来たストラクチャーをメインにHOレイアウト上に配置し、線路を敷き、駅を作り、山にはおびただしい本数の樹木を植えて。。。大ジオラマを製作中です。
コンセプトは、「昭和の情景」 鉄道模型ジオラマのある町家。 昭和30~40年代、古き良き時代の片田舎の鉄道原風景、と言ったところでしょうか?
今時のいわゆるNゲージ、近代的、都会的、長編成の特急列車がフルスピードで走り回る、というタイプからは程遠い。。。
ジオラマの横ではコーヒーを提供したり、K君のお母さんが手づくりの小物販売などもするらしいです。
さて、どんな雰囲気のスペースになるのか?
近年、町家を改装して飲食店や雑貨店などを営業したりの、町おこしが各地で行われていますが、本格的な鉄道ジオラマを展開する町家は、珍しいのではないでしょうか。 何しろ、K君の作るストラクチャーは、半端なものではないですからね。 私のような安楽マニアからは想像を絶する手間暇をかけてますから。。。圧倒されます。
今、3月22日のオープンを目指して、最後の仕上げに大わらわというところです。
無事完成、オープン、楽しみですねー。
詳細については、後日、オープンの目途が立ってからということに。。。
2018.02.11
C59
昨日の夕刻、O君と姫路駅で待ち合わせをしました。
私が頼んでいた、トラムウェイのC59がこの度発売となり、O君が引き取って来てくれたので、その受け渡しでした。
私が依頼していたのはC59の戦前型と戦後型の2両です。 受け取った袋は、重もッ。。。デカッ。。。
居酒屋にしけこんで、早速、中身を拝見。 何やらプラ小物パーツが数点あって、後付けのようです。 他メーカーのDL、ELのように、プレステ―ジがあればめんどくさくなくていいのに。ブツブツ。
後付けパーツを付けずに所々に穴の開いた状態で走行させている機関車が、当鉄道には多数在籍しているので、こんな体たらくが無いようにしなければ。 (このC59は自分で部品取り付け穴を開けなければならないのですが)
早速パーツを付けましょうね。
戦前型、戦後型共、ナンバーは3種類ずつありますが、もうひとつ気に入ったナンバーが無いので、ジャンク箱をあさって、気に入ったナンバーを探りましょう。 オッと、ナンバーを張り付けるのは、後付けパーツをすべて取り付けてから最後の楽しみですね。
実物が出来てから70年以上、そして現役を退いてからでも50年以上経っています。
そんな現代に製品化される蒸機というのも、実に感慨深いものですね。
大阪のS君たちと4人で呉線に59、62の撮影に行ったのは昭和42年です。 もう51年も前の話なのですね。。。
59、平成の世に蘇る。
2018.02.08
ミニ氷柱の朝
福井あたりでは記録的な大雪とか報じられていますが、なるほど、今年の冬の冷え込みはきついです。
朝、車の外気温が一瞬ですが -6° なんて表示していました。 私が姫路に来てから37年になりますが、この気温は初めて見ましたね。
夜中の会社の水道凍結防止に、水を蛇口からチョロチョロと流して帰ったのですが、流し方が少なすぎたのでしょう。
朝見ると、蛇口は水がつららのようになって凍っていて、受けていたバケツの中には氷が張っていますが、何と、蛇口の真下部分には高さが3~4Cmの氷の柱が。。。
こんなことは初めてですね。 記念に写真を撮りました。
2018.02.05
Subかるフェスティバルの鉄道
昨日の日曜日、私たちの鉄グループはSubかるフェスティバルの協賛で、鉄道模型の運転会を行いました。
イーグレの西南の空き店舗スペースで、昨年の一回目に引き続いて、今回は二回目の参加です。
私は都合で行けませんでしたが、前日の夕刻からメンバー数名が線路の敷設と電気関係の配線などをセットして、日曜日は午前10時から午後4時までの運転会ということです。
大手前公園ではバーガーフェスティバルと、痛車の展示が行われており、コスプレイヤーの参加も多数で、相当な人出で大盛況でした。
うーーん、Subかると鉄道模型。。。接点は無いですなー。まあ、賑やかしにはいいでしょう。5列車が同時走行できるレイアウト上を、メンバーが持参した様々な列車が長編成で豪快に突っ走ります。
HOゲージの模型では普段、大きなレイアウト上を長編成、フル編成で走らせることが少ないため、
結局は自分たちが車両を持ち寄って遊んでいるということなのですが、それはそれでよし。
主催者からはお茶の一杯も出ないイベントですから、お客さんに見てもらうというよりは自分たちが遊んで、喜んでいる? そのようです。。。
2018.01.27
お金持ちの993
知人の自動車の内装屋K君の作業場に、ひと月半ほど前から、綺麗なオレンジ色のポルシェ993 GT2 が入っています。
ナンバーを見ると、何と北海道の東の端の町の車です。 はるばる。。。
北海道は冬季、ポルシェで走るようなところではありませんから、冬眠の時期に、手を入れておこうということですかね。
実はこのGT2、仕様だとか。 てっきり騙されました、というほど綺麗に仕上がっているのですね。私のGT仕様とはえらい違いですがな。
それはさておき、内装はどの辺まで触るの?と訊いたところ、一切任されていると。それは困りましたなー。。。そうなんですよ。困ってます。
言わば、レストア費用は、あってない、ようなもの。 コクピット辺りの現状をみると、これは相当なものですね。
金に糸目は付けぬ。 何とも羨ましいはなしですなー。
あと2か月足らずで、どのように仕上げるのか? K君の腕とセンスの見せ所ですね。 仕上がるのが、他人様の車ながら楽しみですねー。