会長&スタッフブログ
月別アーカイブ
2023.08.13
02 出戻りの話
今年の1月に、かねてより念願であったBMW2002をインターネットオークションで落札しました。
今ではかなり貴重な、BMW2002 1970年代前半のいわゆる初期型丸テールで、しかも右ハンドル車でした。
落札価格は、そこそこ手をかけても十分な金額、だったはずでしたが。。。
陸送でやってきた02、一目で、こりゃーオレの手にはおえんぞなー、という相当ヤレた車でした。
私の、ざくっとした感覚ではナンバーを取って普通に走らせるのに150~200万くらいはかかりそうな。。。
ああー、部品取りでも持っていればなー。。。
オークションなどで車を落札するのは現車確認が当たり前ですがな。 いくら車のある場所が遠方だとしても。
それを怠った私が悪かったのです。
しかし、すぐさま出品者に、車の説明書きと実車の程度の違いが大きすぎて、ご法度を承知の上で車の返却と、相応額の返金を要求しました。
紆余曲折、艱難辛苦、 幾度かの出品者とのやり取りの末、この度半年ぶりに関東まで帰って行くことになりました。
思えば昭和59年頃、姫路の、とある自動車屋さんから02の丸テールを譲ってもらったことを懐かしく思い出しました。
タダでいい、と言われたので、ほんの菓子折ひと箱で御礼をしたという、昔の話です。
諸事情により、その車は公道を走ることなく保管することになり、復活することはありませんでした。
あれからもう40年か!
そしてこの度の02も復活せず。。。02には縁がありませんわ。
2023.08.08
イラストNO、116 伯備線を往くDD54
蒸機時代には、D51の三重連が走るということで、ここ布原は有名な撮影地でしたが、信号所を出発した列車の力行が見られる場所として大人気のスポットでした。
一方DD54は新製以来、故障が頻発して工場に出たり入ったりの不評はありましたが、山陰本線、福知山線、播但線、そして短期間ながら伯備線でも使用され、陰陽連絡道の輸送に一役買いました。
このDD54、調子のよい時には “ビューン!ガツン!” DD54ダッシュとでも言うのでしょうか、非力なDF50には無い、力強い出発シーンが見られ頼もしいものでした。
伯備線で使用されていたDD54は、山陰本線で20系寝台特急「出雲」の牽引などにもあたり、それなりの活躍の場でもありましたが、DD51の進出に伴い静かに姿を消しました。
イラストは蒸機時代の末期昭和46年、35系客レを牽引して布原の第23西川橋梁を渡る37号機の雄姿です。