2018.07.27
古所帯を整理していると、こんなところにこんなものが、ということがよくあって、しばしば作業が中断するのです。
書庫の奥深く、整理もままならず、箱に入った大昔の写真なども出てきます。 私の場合、鉄道写真がメインではありますが、車の写真も相当なもんです。
で、私の車趣味も歴史が長くて、18歳で免許を取って最初にオヤジから買ってもらった日産ブルーバード1600SSSクーペ、いわゆる510ブルがスタートでした。 昭和47年(1972年)6月ですから、今から46年前のことです。
初めはおとなしく乗っていたのですが、車好きの友人がラリー、レースに嵌って行く影響を私もモロに受けて、その510は徐々にラリー仕様へと変貌を始めます。 足回りに日産純正の510ラリーキット、LSDを組み入れた頃から本格的に実戦参加もするようになります。
シビエの丸4灯のハロゲン、同じくシビエオスカー2個、フロントアンダーガードにトピーアルミホイール、ダンロップSP81R。。。
ラリーのナビに必須のハルダツインマスターとジェコーラリータイマー、ロールバー、コンペハンドル、フルバケ、そして排気量を変えずにハイコンプピストンを組んで馬力を上げるエンジンチューニング。。。 2年足らずで、バリバリのラリーカーが完成しました。
実戦参加も、7~8戦。 順位は、、、自慢できるようなものはありませんでしたが。
写真は、昭和51年の冬、京都北部、湖北地方で行われたナイトラリーで大きなミスコースをしてしまい、タイムアウトになったであろう時点でのスナップで、場所は長浜あたりだったかな。。。もう、どうせ、リタイヤやな! 琵琶湖の雪景色を見ながら大阪へと戻りました。
この510は、その後ノーマルに戻して、昭和56年までの9年間乗っていました。
(C) 2016 株式会社旭ノ本金属工業所